FNMモダン

2014年9月19日 Mtg
懲りずに日野アイドル行ってきた!
今回は双子を魔改造して臨んでみた
以下レシピ

【ランデス双子】

山 1
島 3
蒸気孔 3
繁殖池 1
沸騰する小湖 4
霧深い雨林 4
硫黄の滝 3
地盤の際 2
幽霊街 1

土地 22

瞬唱の魔道士 4
若き紅蓮術士 4
やっかい児 4
詐欺師の総督 2
ヴェンディリオン三人衆 2

クリーチャー 16

血清の幻視 4
稲妻 4
差し戻し 3
残響する真実
疑念の影 2
溶鉄の雨 4
欠片の双子 3

その他 22

サイドは割愛

1回戦 青単トロン 先手××

早速ランデスが輝く相手や!勝つる!

相手いきなり揃う、返しにヴェンディ
ハンドは白金の天使、精神隷属器、スペルバースト、加工
ここで白金の天使戻す・・・んだけど
ランデスどこよ!スペルバーストある時点で通らんけど!
隷属器で時間稼がれて、後は無限隷属器

二本目もいきなり揃う、マジか・・・
その間に瞬唱、稲妻でライフを襲う
そしたら隔離するタイタンだよ!
島山持って行かれてGG

二回戦?総当たりで二連勝されて終わりだよ?
テンポ寄りで構築してみたけど、やっぱりコンボ寄りが強いのかな・・・
GP終わってからねじ曲がった構築考えるのが楽しすぎて困る
何かアドバイスあれば下さい!

ガンスト!

2014年9月8日 ガンスト
最近ガンスト始めてみた!
っつっても3ヶ月くらい前の話やけどな!

使用キャラはレミー、現在B5でございます
上がったは良いけど、上がった瞬間から全く勝てなくなり
昨日まさかの降格という屈辱を味わう羽目に
しかしそこから吹っ切れた!
あまりの悔しさにその日の内にB5に返り咲き
今は何とかB帯に食らいついてる
B4も何とか見えてきたし・・・頑張る!

基本野良プレイやけど、今日のマッチングで
レミー(俺)、まつりか、凛、鏡華
まつりか2落ちで、それ援護するかー・・・って思ってたら
凛が俺に2落ち要請
え、レミーで?まつりかおるやん?つーかあんた20バトルダンサー乗ってるやん?
結果は案の定、凛がやらかしてくれて敗北
次は敵としてマッチングしたから、粘着して3落ちさせてやった
他人に指図する前に、まず自分の動きをだな・・・と思った今日でした        

FNM

2014年9月8日 Mtg
やっほぃ!詠だよ!

先週は久々に日野アイドルへ
Mtgのモチベ高すぎて、我慢できなくなっちゃった
どうせ行っても4人くらいかな・・・と思ってたら
まさかの10人、半分外国人
やべぇよ・・・やべぇよ・・・ってなりながらもとりあえず参加
デッキはGPのとき使った奴に若干の変更を加えたもの

1回戦 BG星座 ○○

さすがに全卓が日本人vs外国人やった
相手の初動が思考囲いやったから
いきなりBGかよ・・・って思ってた
そしたら2t目に脳蛆降ってきた
ファッ!?ってなったけど、トップで斬りつけ引いてきた
やっぱ斬りつけは安心感あるわ・・・腐るときはぐっちゃぐちゃに腐るけど
若干のマナフラ+ハンデスでもたついてたら
今度は星座でドローするやつ降ってきた、本日二回目のファッ!?
でも相手フルタップなんだよな・・・って事で乙

二本目は殴打頭蓋無双

二回戦 WBトークン ×○×

例の奴

ハンデス飛んでこなくて余裕やわーって思ってたら
土地以外引かなくて、セルフハンデス食らってた気分
二本目はパパッとコンボ
三本目はハンデスゲーやった

三回戦 MB吸血鬼 ○○

初心者っぽい外国人、何か最初の頃を思い出して懐かしくなった

ヴェンディからのコンボで乙
無限トークンを英語で説明すんの、めっちゃだるかった
二本目は相手サイドなしやったから合わせてみた
初手、コンボパーツと土地5枚
舐めプいけるやろーっつって行ってみたらマジでいけた

この段階で10時半
気付いたらEDHが始まってた、さらに気付いたら1時過ぎてた
長引いた原因は一人が謙虚はる、誰も対処できない
そう、張った本人でさえも
シャルムがその隙にモマ決めようとしたら
まさかの精神力入れ忘れ、その時点で茶番と化した
ぐだぐだの末、シャルムがLOで死ぬ
その後俺がX=23の青ゼニスを謙虚なプレイヤーに打ち込んでLO
そしてそのまま殴り殺されるっていう、茶番of茶番
まぁ楽しかったからよし

今週末はMNB杯・・・出れれば良いなー

GP神戸レポ

2014年8月29日 Mtg
GP神戸行けるって書いた日記の、次の日記はレポでした
サボりすぎです、本当にありがとうございました

どうも、詠です



さてさて

今回はGP神戸レポなんですけど・・・
結果としては総合119位
賞金圏内が100位以内だったんで、賞金ならずというところ
まぁ初参加だし、上々なんじゃないですかね
最終戦、勝てば賞金確定だったけど
よりにもよってドラン引きますか・・・って感じだった
まぁそれはレポにて

とりあえずレシピ

【純正双子~若干テンポより~】

島 3
山 2
蒸気孔 3
繁殖池 1
硫黄の滝 4
沸騰する小湖 4
霧深い雨林 4
僻地の灯台 1

-土地 22-

瞬唱の魔道士 4
詐欺師の総督 4
やっかい児 2
ヴェンディリオン三人衆 1
鏡割りのキキジキ 1

-クリーチャー 12-

血染めの月 2
欠片の双子 4

血清の幻視 4
手練 2
炎の斬りつけ 2
稲妻 4
呪文嵌め 2
差し戻し 4
謎めいた命令 2

-その他 26-

仕組まれた爆薬 1
大祖始の遺産 2
白鳥の歌 1
呪文滑り 1
古の遺恨 2
不忠の糸 2
神々の憤怒 2
誘惑蒔き 1
粉砕の嵐 1
殴打頭蓋 1
嵐の神、ケラノス 1

-サイド 15-

じゃあ本戦レポいっくよー!



【1回戦 親和 後手 ○○ 1-0】

大丈夫、親和多目と思ってサイド厚くした

-1G-

後手スタートである
そして、ダブマリである
死んだかなーと思ったら、相手の動きが超もっさり
初手のスカージを焼いたら、最速でコンボ決まってGG

-2G-

初手、稲妻・斬りつけ・粉砕の嵐・古の遺恨・殴打頭蓋・土地2枚
見た瞬間、イージーウィンを確信
思惑通り、手札を叩きつけるだけの簡単なお仕事

【2回戦 ドラン 先手 ○○ 2-0】

天敵、ドランでございます

-1G-

ハンデス、妨害飛んでこず
しかしこちらも勝ち手がコンボ以外に見えない
あったらあったでしかたがない、とぶっぱしたら通りました

-2G-

相手がハンデス無し
しかし初動が倦怠の宝珠、そしてタルモ
殴打頭蓋が手札にあるけど、これ間に合うかなーと思うところに
トップ爆薬で全部解決して、殴打頭蓋ゲー

BG系には、ハンデスが無ければ行ける事が判明
・・・相手次第じゃねーか!ただの運ゲー!

【3回戦 ボロスバーン 後手 ×○× 2-1】

はいはいバーンバーン、しかも後手

-1G-

初手テンパイ、しかし土地詰まる
相手のゴブリンの先達に若干安堵するも、土地見えず
最後土地引いてきたところで、まさかのフェッチ
・・・残りライフ4なんですけど
駄目元でフェッチ切ってみると、当然のごとく3点火力
まぁそりゃそうですよねー

-2G-

最速コンボ、以上

-3G-

初手にバーン要素しかないんですけど!でもマリガンやだ!
しょうがないからバーンする!
本家には勝てませんわ・・・

【4回戦 BG 後手 ○○ 3-1】

なお、空腹と眠気で目の前が揺れてる模様
自分史上、もっとも不利な条件での公式戦でした

-1G-

相手がハンデス→タルモの黄金パターン
こちらは初手にあった月を抜かれて若干げんなり
でも血清の幻視打ったらセットが揃った
相手4t目にドヤ顔でタルモ・ボブ追加してフルタップする
あまりにドヤ顔だったんで、殺戮の契約あるんか・・・と諦めムード
でもやるしかないんで、やったら通った
思わず、何もねーのかよ!って叫んじゃった☆てへぺろ☆

-2G-

はいはいコンボコンボ
つーか何で2枚に減らした欠片の双子引いてくるんですかね・・・
つーか何で何も妨害ないんですかね・・・
まぁ初手に張った大祖始の遺産に、衰微打ってくれたおかげかな!

【5回戦 トリコトラフト 後手 ○×○ 4-1】

-1G-

どうだ!メイン月の威力は!思い知ったか!

-2G-

トラフトの強さを思い知らされたよ・・・

-3G-

どうだ!月のいry(ry

【6回戦 感染 後手 ○×○】

-1G-

5t目までお互い何も動かず、相手のデッキが分からない
相手が動くまで様子見てたら墨蛾置かれたんで、そこで感染と発覚
墨蛾に稲妻打ったら、そこからお互いスタック合戦
(自)稲妻→(相)巨森の蔦キッカー→(自)稲妻→(相)使徒の祝福→(自)瞬唱差し戻し巨森の蔦
で、一連の流れ終了
その後コンボ決めてGG

-2G-

はいはい感染感染

-3G-

はいはいコンボコンボ

【7回戦 マーフォーク 後手 ×○○ 6-1】

もう内容覚えてない!

【8回戦 スケープシフト 後手 ×○× 6-2】

もうないy(ry

ここで長崎勢の6-2組が4人程になる
数人二日目に残るんじゃね?とwktk

【9回戦 UBトロン 先手 ○○ 7-2】

UBトロンか・・・初めて見た

-1G-

初手に瞬唱と稲妻あって、相手が初手トロンランド置いてきた
コンボやってらんねー!って感じで即、本体稲妻、そしてフラッシュバック
ひたすら殴る、総督も出してひたすら殴る
相手が残り3になったところで黒の太陽の頂点X=3
そこに若干死んでた差し戻しを合わせて殴り殺す

-2G-

はいはいコンボこんb・・・
やばい思考囲いだ!
持ってて良かった、白鳥の歌



というわけで7-2で初日抜け
なお、あれだけいた6-2勢は俺以外死んだ模様
そして孤独な戦いが始まる

余談

ネカフェへの道中で、アライアンス3パック剥いたら
FoW2枚とおにぎり剥けちゃった☆てへぺろ☆

2日目!なお、このレポ書き始めてすでに1時間経過



【10回戦 純正双子 先手 ×○○ 8-2】

ここに来て初ミラーである

-1G-

はいはいコンボコンボ(相手が)
2t目呪文滑りが対処出来なかったよ・・・

-2G-

双子だと思ったか!実はこのデッキは総督アグロだったのさ!
ってわけで総督3体出して殴りきる
なお、相手は俺のブラフに怯えきってた模様
コンボの対処札なんて最初から持ってなかったのさ!

-3G-

双子だと思ったか!実はこのでkk(ry

【11回戦 ドラン 後手 ×× 8-3】

ハンデスを伴わないドランには勝てるが、伴ってるドランにはどうあがいても無理

【12回戦 トリコ 先手 ○○ 9-3】

-1G-

やだ・・・相手マナ4つも立ってる・・・どうしよう・・・
あ、2枚目の月を引いてきたぞ!張ってみよう!
1枚目は謎めいた命令されちゃった・・・じゃぁ2枚目に対処してみろオラァ!
というわけでGG

-2G-

3t目呪文滑りとか甘え
ほら見ろ、だから月とか張られるんだよ
というわけでGG

【13回戦 親和 後手 ×○○ 10-3】

ここで親和、親和相手なら自信ある

-1G-

土地詰まる、そして頭蓋囲いが+10修正

-2G-

相手1t目スカージ→2t目倦怠の宝珠→頭蓋囲い
俺2t目スカージに遺恨、3t目に頭蓋囲い見てからのフラッシュバック、倦怠の宝珠
はいはいコンボコンボ

-3G-

初手、稲妻・斬りつけ・遺恨・粉砕の嵐・総督・土地2枚
相手、初動が強迫で粉砕の嵐抜く
そしてその後のトップが遺恨2枚目
倦怠の宝珠?そんなんどうでも良いから他の全部割るね!
そして荒野を駆け抜ける総督×3
相手の後続?全部焼いてやったさ!

【14回戦 純双子 ×× 10-4】

明確にプレイングの差、そして練習不足が出た試合でした

【15回戦 ドラン ×× 10-5】

だからハンデスを伴ってるドランは無理っつってるじゃん!

【結果 10-5で119位】

はぁ・・・やっと終わった・・・長いわ!
長すぎて最後らへん、めっちゃざっくりしてたわ・・・
帰りは北九州と久留米に寄って、ショップ廻り
テンション上がりすぎて、6万つかっちゃった☆

【今回の収穫】

FoW×2・不毛の大地×4・ヴェリアナ×3
高額なのはこのくらい、後はちょこちょこと



GP初参戦にしては上々だったと思います
またモダンGPがあるときは、また国内であれば参戦したいと思います・・・
その他のフォーマット?EDHなら考えといてやるよ



今回ほとんど運転してくれたおっさん、同行したしゅーへー、うっちー
その他会場で出会った長崎勢、対戦してくれた皆様

本当にありがとうございました!大切な思い出となりました!
ではまた

大事件

2014年6月16日 Mtg コメント (2)
なんと、GP神戸いけるようになった
具体的には3日休みが取れた

とりあえずこれは置いといて、昨日のMNB杯レポ
実に3ヶ月ぶりのマジックである・・・

使用デッキ:ナヤzoo

1回戦 Y本さん ○○

この試合に関しては申し訳ないけど実質1バイかな・・・
80枚構築らしかったし・・・リスト見たら夢がいっぱい詰まってたし・・・

2回戦 S水さん ○○ キキポ

先手スタート

ダブマリで死ぬかと思ったけど相手が不動産王になってて殴りきれた
2戦目も大体同じ、キッチンが出てこなければワンチャンある

3回戦 M口君 ×○× 赤t白バーン

後手スタート

敗因は過剰なフェッチ、ショックインによるライフ損失と見た
バーンはこれから増えてくるだろうから、しっかりプレイング慣れとかないとね!

4回戦 しゅーへー ×○× 蔵の開放

ここに来てコンボかよクソァ!
コンボで負けるのはしょうがないとして
溶鉄の雨のダメージをテゼレットに飛ばさなかったせいで負けたのは痛い
しかし非常に勉強になった試合であった

結果:9位

非常に中身が薄いレポなのはしょうがないよ!
文才無いもん!許せ!
でも今回の負け試合は、非常に有意義なものだった
そういう意味で、お二人には感謝ですわ
3ヶ月ぶりに回した割には上々の結果じゃないですかね・・・

以下今回使用したレシピ

【ナヤzoo】

メイン 60

乾燥台地 4
霧深い雨林 3
湿地の干潟 3
寺院の庭 2
踏み鳴らされる地 2
聖なる鋳造所 2
活発な野生林 1
ケッシグの狼の地 1
地盤の際 1
平地 1
森 2

野生のナカティル 4
貴族の教主 4
タルモゴイフ 4
クァーサルの群れ魔道士 4
漁る軟泥 2
聖遺の騎士 4
ロクソドンの強打者 2
エイヴンの思考検閲者 2

遍歴の騎士、エルズペス 2

稲妻 4
流刑への道 4
稲妻のらせん 2

サイド 15

石のような静寂 2
倦怠の宝珠 2
焼却 2
墓掘りの檻 1
スレイベンの守護者、サリア 1
エーテル宣誓会の法学者 1
法の定め 1
最後のトロール、スラーン 1
溶鉄の雨 4

今回は概ね満足
メインの思考検閲者の仕事しなさは異常
まぁハンドに来たのはバーンの時だけだったし・・・
そしてサイドの溶鉄の雨、思ったより仕事しなかった
これは解雇してバーン対策に寄せても良いかも知らんね

まぁ何にせよ久々にめいっぱいマジック出来て良かった!
また来月も参加出来たら良いね!
それでは

GW!

2014年5月8日コメント (1)
運転中に外に向かってくしゃみをすると、唾が全部顔にかかるから気をつけて!
うん・・・この前やっちゃって顔ビショビショなったよ・・・

さてさて

5月と言えばGWだね!
うちは3-6日までの予定だったからこんな予定を立ててみたよ!

3日 彼女と福岡
4日 彼女と福岡
5日 長崎でMtg
6日 家でダラダラ

まぁ・・・所詮予定は予定なわけであって・・・
以下現実

3日 仕事
4日 彼女と福岡
5日 仕事
6日 仕事

親「お前のGWねーから!」

完全に社畜
長崎住んでる時も、大概社畜ってると思ってたけど
実家帰ってきて、社畜っぷりがパワーアップしてる気がする

さて・・・次にMtg出来るのはいつの日やら・・・
あ、当然ながら次の日曜日も仕事ですよ

来週の日曜だけは死守してやる!いい加減Mtgさせろや!

唐突だが

2014年4月30日
久々にRhymester聴いてるけどやっぱすばらしいわー
というわけでEDHで絶賛使用中のデッキを晒してみる

【擬態の原形質】

土地 33

宝石の洞窟
真鍮の都
禁忌の果樹園
統率の塔
繁殖池
草むした墓
湿った墓
水没した地下墓地
森林の墓地
内陸の湾港
ゴルガリの腐敗農場
シミックの成長室
ディミーアの水路
ラノワールの荒原
ヤヴィマヤの沿岸
地底の大河
溢れかえる果樹園
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
トレイリア西部
ファイレクシアの塔
古の墳墓
ネファリアの溺墓
錬金術師の隠れ家
新緑の地下墓地
霧深い雨林
湿地の干潟
沸騰する小湖
冠雪の森 2
冠雪の島 2
冠雪の沼 2

花の絨毯
繁茂
桜族の長老
自然の知識
肥沃な大地
木霊の手の内
耕作
はびこり
スカイシュラウドの要求
爆発的植生

ソルリング
厳かなモノリス
玄武岩のモノリス

納墓
生き埋め

師範の占い独楽
森の知恵
ミリーの悪知恵
俗世の教示者
神秘の教示者
吸血の教示者
Demonic Tutor
リム=ドゥールの櫃
中心部の防衛
歯と爪

渦巻く知識
入念な研究
意外な授かり物
大あわての捜索
吸心
Braingeyser
天才のひらめき
青の太陽の頂点
概念泥棒

新たな芽吹き
永遠の商人

再活性
Dance of the Dead
生+死
死体のダンス

殺し
猿術
急速混成
断絶
滅び
自然の要求
クローサの掌握
忍び寄る腐食

誤った指図
否定の契約
秘儀の否定
対抗呪文
否認

壊死のウーズ
Phyrexian Devourer
トリスケリオン
不浄なる者、ミケウス
フェアリーの大群
流浪のドレイク
巨大鯨
パリンクロン
狙い済ましの航海士

狂気の祭壇
爆破基地
ブライトハースの指輪

内蔵コンボ

フリースペル+航海士
ブライトハース+玄武岩
フリースペル+死体のダンス+狂気の祭壇
              爆破基地

以上!EDHのレシピってなげーな!
そういや公開すんの初めてかも!
ちなみに原形質はただのカラーマーカーで、ほとんど使わなかったりする
というか使えなかったりする。最後の手段だし

時の賢者+死の影とか搭載しても良いかもなー、5マナで時間の伸長!強い!
でも追加ターン入っても、ドローゴーな気がする!残念!

デュアルランドとか、ポータルのチューターとか色々入ってないけど
さすがにそこは勘弁してください・・・これで十分楽しめてるんです・・・
ただ水没くらいは積まないとなー

EDH始めてからずっと使ってて、だいぶ愛着あるけどいい加減飽きてきた感がある
そろそろ次のデッキ考えようかしらね!


やっほぃ!詠だよ!

今日は雨で、仕事が昼までだったから久々にゲーセン行って来た
多分三週間ぶりくらいかなぁ・・・マジ久々
っつっても、17時くらいから行ったんで、軽く弐寺とリフレクを2クレずつやって終了

以下リフレクのAAAまとめ、弐寺のスコアとか恥ずかしくて公開出来ない!

Lv10

愛は不死鳥のように   93.8%
I’m so happy   91.7% FC
Anisakis   90.0%
anemone   90.6%
Ignited Night   90.3%
IMAGE-MATERIAL-   90.1%
梅雪夜   91.5%
Castle on the Moon   91.6%
cloche   92.0%
コドモライブ   90.0%
KOROBUSHKA   92.8%
Sakura Reflection   94.5%
Sakura Luminance   92.2%
Thunderbolt   91.7%
渚の小悪魔   90.2%
Honey Party   91.0%
ビューティフルレシート  91.4%
532nm 90.7%
BLUE DRAGON 92.0%
Blade 90.9%
ホーンテッド☆メイドランチ 91.3%
回レ!雪月花       90.2%
L’erisia 92.3%
waxing and wanding 94.1%

Lv10+

灼熱Beach Side Bunny   90.9%
Hollywood Galaxy 90.4%
FLOWER 90.8%

以上!案外長い!
書いてて思ったけど、これどこに向けて発信してるんだろうか・・・正に誰得
しかしこうしてまとめた事なかったから、ちょっとモチベに繋がった
また時間空いたら、ちょこちょこゲーセン行こうかしらねー

書いてみる

2014年4月26日
めっちゃ放置してたけど、あまりに暇なんで書いてみる!
長崎からこっちに引っ越してきた感想でも

まずは、想像してたより佐世保のMtg環境が内輪向けだったと言う点か
何とかなるだろー、と思って参加した初大会が

予定時刻から1時間半遅延→何の相談もなく中止

まじ時間の無駄としか言いようがない
もう二度と行かんわ、あんな店

しかしあそこ以外にやれる環境無いだろうからなー、どうしよ
今はひったすら一人回ししてるけど、さすがに飽きるなー
なにより寂しすぎる、こっち帰ってきてデッキ4つ出来たわ!カラーコピーで!

そして実家帰ってきたは良いけど、仕事くっそ忙しいんだが・・・
日曜に休める兆しが見えない、つまり長崎に遊び行く時間ない

たまに出来た休みは彼女と遊び行ってるしな!
そうか、Mtgしたいならここを削れば!・・・ないわー

どうにか両立出来ないか・・・あれ?MOやれば良いのか?
よーし、モダンとレガシー完成したらMOに手出してみるかなー

つまり来年やな!

とりあえず来月のMNB杯には参加出来るように祈っとくか!
詠

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索